技術的貯金

鳴かぬなら 作ってしまおう ホトトギス

M5StackとPIRセンサー、switchbotで人感センサーで電気オンシステムを作ってみた

玄関の電気の壁スイッチが靴箱の裏にあり押しにくいので自作してみました。 www.youtube.com ソースは下記記事を参考に作成しました。ありがとうございます! 参考記事 tech.fusic.co.jp b.okadajp.org コード gist.github.com 困ったこと ・下記のエラーが…

統計検定準一級に...

落ちました!!! failed くぅ。落ちた感覚は普通にありましたが、郵送でわざわざ来たので少し期待してしまったじゃないか。 不合格に花丸ついてるのもムムム。。 ま、浪人して再受験ですな。 結局、基本的な分布は導出できるレベルになってないと受からない…

「2040年の未来」予測読んだ

youtubeで何気なく流れてきた成毛さんの動画を見て興味を持ち購入。 www.youtube.com 2040年の未来予測作者:成毛 眞日経BPAmazon 結論はなかなか暗い未来ということだ。 食料、経済、災害... インデックス投資はここでも保険なんかよりも押しの商品として紹…

Federated Learningのレコメンデーション(行列分解)をやってみる

Federated Learningとは、自分が認識した範囲では、分散学習でエッジ側で訓練し、訓練結果の重みだけ(入力や出力そのものは送らず)を中央のサーバーに送って中央のサーバーのモデルを更新し、それをまたエッジに配信していくというアプローチである。入力…

「会社を変える分析の力」を読んだ

下記記事で紹介されていた bdm.change-jp.com 下記本を読んだ。 会社を変える分析の力 (講談社現代新書)作者:河本薫発売日: 2013/08/23メディア: Kindle版 内容は統計の話というより、分析をビジネスに生かさないと意味ないよと繰り返し主張するものであった…

GCPのML Opsハンズオンに参加した

Kaz Satoさんによる講演。 下記簡易メモ 01 MLOps at Google PoC段階で終わる例が多い。データサイエンスとエンジニアの壁。 Operatingの方がLaunchingより難しい。 精度が落ちた時に検出できるか。 DevOpsとMLOpsは別物。 DevOps: CI/CDを回す。Reproducibi…

統計検定2級を取得した

最近アプリケーションエンジニアだが、データを使った根拠のある改善をしたくなり統計を復習する。 昨日、CBT(コンピュータ)での統計検定2級を受けて無事取得した。 対策は過去問をひたすらとき、(1問1問解いてはすぐ答え合わせが良かった)間違った問…

入門監視読んだ

最初はアプリエンジニアだったがアラートが上がって夜に電話がかかってくる経験があり、強制的にバックエンドや監視に興味を持つことになった。 今ではバックエンドも普通に開発しているが監視に関しては terraformでコード管理されたdatadogで監視を入れて…

ワークマン、論点思考を読んだ

松岡 剛志さんの記事 を読んで 2週に1冊くらいは本を読んでいたのだが、週に3冊読むと言う話があり刺激を受けた。 全然inputたりてないと思いさっとポチってエンジニアだが、ビジネス書を読んでみる。 ワークマンの本 www.amazon.co.jp 職人向けの店とし…

LinusのTED

LinusのTEDがyoutubeでリコメンドされて見てみる。 www.youtube.com Linuxを開発した当初はOSSを特に意識してなかったようだ(単純に他の人に見てコメントした欲しかった程度)。 visionがあるわけでもなく、人が好きでもないという彼は自分自身をエジソンか…

世界最先端の戦略がわかる「amazon」 読了

メルカリでポチッたamazonの本読んだ。 amazon 世界最先端の戦略がわかる作者:成毛 眞発売日: 2018/08/09メディア: 単行本(ソフトカバー) amazonがいかに顧客中心でビジネスを考えてきた(そのため競合には手強すぎる会社)かが伝わってきた。 同時にユニ…

UdacityのAWS Machine Learning Foundations Courseを修了した

仕事ではIoTは触れるものの、Machine Learningにはご無沙汰気味でありボケを感じつつある。 そこで適当に目に止まったのが、UdacityのAWS Machine Learning Foundations Course。 ちょうどSchalarshipとかで無料だったので受講してみることに。 www.udacity.…

"CAREER SKILLS"読んだ

早くもコロナで在宅ワーク5週間過ぎた。 在宅ワークできるのは大変ありがたい限りだ。 最初は仕事が家に入ってきた感じがして仕事が抜けなかったが、最近は慣れてきてslackの通知を切ったりランニングしたりオフれるようになってた気がする。 在宅ワークとい…

wisdomy privacy policy

iOS

Privacy Policy LitttleWat built the wisdomy app as a Free app. This SERVICE is provided by LitttleWat at no cost and is intended for use as is. This page is used to inform visitors regarding my policies with the collection, use, and disclo…